祭事のはじめにあたり
昔の日本人は、
風が人の想いを運んでくれる、
と信じていました。
期間中、氷川神社境内には2,000個以上の江戸風鈴が飾られ、
願いごとを書いた短冊を掛けることができます。
境内の風鈴が鳴ったら、風が想いを運んでくれた
合図かもしれません。
恋愛だけでなく、
家族や友人、
仕事など、
すべての人とのあいだにいいご縁が結ばれますように。
平成30年7月7日(土)〜9月9日(日)
昔の日本人は、
風が人の想いを運んでくれる、
と信じていました。
期間中、氷川神社境内には2,000個以上の江戸風鈴が飾られ、
願いごとを書いた短冊を掛けることができます。
境内の風鈴が鳴ったら、風が想いを運んでくれた
合図かもしれません。
恋愛だけでなく、
家族や友人、
仕事など、
すべての人とのあいだにいいご縁が結ばれますように。